小動物 ストレスハムスター伸ばす寿命 ハムスターの寿命を伸ばすか縮めるかは飼い方で決まる!最高年齢は? 2月 13, 2019 このページをみてくださっているハムスターの飼い主さん。 可愛がっているハムスターに少しでも長生きをして欲しいと望みますよね。 大切なハムスターを長生きさせるために、具体的にどういうことをしたらよいのか・・・ それを探して、このページを見てくださっていると思います。 今回は私なりに考える「ハムスターの寿命を伸ばすか縮...
小動物 モルモット食べない餌 モルモットが餌を食べない!理由や原因、対策は?歯や年齢のせいかも 2月 12, 2019 いつもは元気に餌を食べてくれるモルモットが急に餌を食べなくなってしまったら、飼い主さんなら心配になって当然です。 そんなときほど落ち着いて一度原因を考えてみましょう。 原因が分からなければ、対策方法も見出せません。 そこで今回は「モルモットが餌を食べない!理由や原因、対策は?歯や年齢のせいかも」と題して考えてみまし...
小動物 うるさいキュイキュイモルモット鳴き声 モルモット鳴き声の種類や意味!キュイキュイ鳴くのはいつ?うるさい時の対処法は? 2月 11, 2019 モルモットは基本的に穏やかで大人しい性格の動物(*´ω`*) もともとは群れで集まって生活をしていて、コミュニケーションは鳴き声を使って行っています。 さまざまな鳴き声を使い分けて、仲間に自分の要求を伝えているのですね。 とても感情表現が豊かなモルモットの鳴き声の意味を知ることで、何を訴えているのか理解することがで...
小動物 ジャンガリアンハムスター値段種類色 ジャンガリアンハムスターの種類や色・値段をご紹介します! 1月 27, 2019 子供がペットを飼いたがっているけど、うちは狭くて、犬や猫は飼えないのよね・・・とお悩みのあなた。 子供って動物が好きだし、動物を育てると命の大切さも学べて、子供にとってはよい機会ですよねっ。 ただ住宅環境やお世話、お金もかかるし、ペットを飼うにはさまざまな障害がつきもの・・・。 犬や猫を飼えなくてペットを飼うことを...
犬 トラブルはがれる犬肉球 犬の肉球が剥がれる!トラブルの原因と血が出たときの対処法をご紹介! 1月 25, 2019 わんちゃんの肉球ってプニプニしていて、触っていて気持ちいいですよねー♪ 普段は衝撃から足を守ってくれるクッションの役を果たしている肉球ですが、意外と知らなくて焦るのが「肉球が剥がれるトラブル」 お散歩から帰ってきたあとから、いつもより足を舐めてると思ったら、犬の近くに黒い塊が落ちてる・・・。 よく見たら肉球の一部...
犬 噛む嫌がる服犬 犬が洋服を嫌がる理由は?噛む場合や足を通さないときはどうする? 1月 22, 2019 最近は犬が洋服を着ている姿を日常のなかでも、よく見かけるようになってきましたね。 ペットイベントに足を運ぶと、ゴージャスなドレスや、華やかなスカートを犬が着ていたり。 しかも犬自身が嫌がらずに着こなしているから、すごいです! そんな犬の洋服について「反対」意見もまだ少なからずあるのは事実。 今回は「犬が洋服を嫌が...
犬 ランキング中型犬人気飼いやすさ 中型犬の人気と飼いやすさを独自のランキングTOP5でご紹介! 1月 21, 2019 近年は住宅環境の変化で小型犬が犬ランキングの上位を占めていますが、まだまだ中型犬も人気! 「犬を飼うなら中型犬」って思っていても、中型犬のどの犬種が飼いやすいの?って方に向けて、人気と飼いやすさの両方の観点から独自のランキングでご紹介します。 中型犬の人気と飼いやすさを独自のランキングTOP5でご紹介! はじめて犬を...
小動物 ケージタイプハムスター大きさ ハムスターケージの選び方や大きさは?アクリル・金網・プラスチックなどタイプで紹介! 1月 20, 2019 動物を飼いたいけど住宅環境の問題で犬や猫が飼えない・・・。 そんな方でも、比較的飼いやすいのがハムスターですね。 ほかのペットに比べると「場所を取らない」「鳴かない」「コストが安い」といった理由などで、ペット初心者の方にも人気です。 しかしハムスターは「ネズミ」。 家のなかで解き放つと、狭いところに入って行方不明...
犬 しつけヘルニアミニチュアダックスフンド体験談 ダックスフンドの性格は寂しがり屋さん!しつけの苦労や体験談!ヘルニアに注意! 1月 19, 2019 今回はミニチュアダックスフンドを飼っている方からの声をお届けします。 実際にミニチュアダックスフンドを飼ってみて感じた性格や苦労、アドバイスなどを紹介していくので、これからミニチュアダックスフンドや犬を飼おうとしている方は参考にしていただけたらと思います。 うちのミニチュアダックスフンドの性格は寂しがり屋さん 私のミ...
猫 保護洗っていいの病院警察 野良猫を保護したらどうする?病院か警察?すぐにシャンプーで洗っていいの? 1月 19, 2019 道端でミャーミャー鳴いてる野良猫を見つけ、途方に暮れてる野良猫を放っておくことができず、保護したもののどうしたらよいかわからない・・・。 そんな心やさしいあなたへ向けて、野良猫を保護したらどうするか、病院か警察?そんなポイントと注意点、汚れているときにシャンプーをすぐにしてもよいのかをご紹介します。 野良猫を保護した...
猫 しゃべる猫猫猫 言葉鳴き声 猫がしゃべるのはなぜ?鳴き声が喋るように聞こえる理由とは!? 1月 18, 2019 インターネットの普及により、個人が自由に表現する機会が増えてますね。 YouTubeやInstagramでは飼い主さんが自慢のペットを投稿していて見ているだけで和みます。 ほっこりするものや、思わず涙腺が緩んでしまう感動的なもの、おもしろ映像など、どの猫ちゃんも個性的で見ているだけで癒されます♪ そのなかで目にした...