pickup
アメトーク今後の予定はどうなる?打ち切り(放送中止)か!?
スポンサーリンク

吉本興業は6月24日、一連の闇営業について新たな処分を発表しました!

雨上がり決死隊の宮迫博之さんらタレント11名の活動停止と謹慎処分にしたことを発表。

 

理由はもちろん芸人たちによる大規模振り込め詐欺グループへの直接的な営業活動が理由。

 

宮迫博之さんといえば自身の冠番組『アメトーーク!』の司会をしていて視聴者からは、『アメトーーク!』の今後の予定が心配されています。

スポンサーリンク

アメトーク今後に心配の声が殺到!

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

アメトーク今後の予定はどうなる?スポンサー撤退で放送中止ある?

雨上がり決死隊司会の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、「フライデー」報道後の放送日となった6月13日の回で、複数のスポンサーが降りている。

また、5月24日から8月31日まで配信予定だった、サントリーと『アメトーーク!』とのコラボ動画『アメトーーク、「ストロングゼロおつまみドラフト会議」』 は、配信終了予定日までまだ2カ月以上を残しているが、削除された模様だ。

出典:https://wezz-y.com/archives/67122

ということで、一連の闇営業騒動ですでに『アメトーーク!』の複数のスポンサーが降りている状態だそうです。

 

通常で考えるとスポンサーが複数降りてしまっていてはCM放送も流れませんし、『アメトーーク!』自体の放送中止も考えられます。

実際に6月20日放送では4社がCMを取り下げ、ACジャパンの広告に差し替わっていました。

 

またテレビ朝日は宮迫博之さんらを「今後の出演を見合わせることといたしました」とコメント。

収録済みの番組については「対応を慎重に検討しております」と回答しています。

 

今後の予定が急ピッチで進んでいる中、未だ『アメトーーク!』の今後が見えてきていません。

 

しかし『アメトーーク!』の今後の予定と考えられるとしたら…

  • ①後任のMCを起用して番組継続
  • ②MCを蛍原さんのみで担当し番組継続
  • ③『アメトーーク!』打ち切り
  • ④番組のタイトルの変更やリニューアル

このいずれかの対策を取らざる負えないでしょうね。

 

6月28日更新:アメトーークの様子

今回のアメトークでは宮迫博之さんが出演しているシーンはバッサリ編集で切られ、完全にホトトーーク!になっていました。

 

 

6月30日追記:新しい情報

宮迫が24日から活動停止の謹慎に入ったため、「アメトーーク!」の行方に注目が集まっている。27日放送分では宮迫の出演シーンがカットされたが平均視聴率は8・4%で、前週20日放送分の7・6%から0・8ポイントアップ。

このまま、闇営業に関与しなかった蛍原の単独MCの体制を取る可能性が出てきた。

「9月の改編期までは蛍原がピンでMCを担当してしのぐ案が持ち上がっている。他の芸人を蛍原と組ませる急造のダブルMC案もあるにはあるが、あの番組はひな壇に座る芸人の数が多いから、蛍原1人でも“撮れ高”はなんとかなる。もちろん宮迫がいなくてもトークも回るだろう、というわけだ」(テレビ局関係者)

そうなると蛍原が1人で番組の看板を背負うことになるため、タイトルを「ホトトーーク!」にマイナーチェンジする、まさかのプランもささやかれているというから驚きだ。

お茶の間に広く浸透している現タイトルに比べ、どこか牧歌的な雰囲気が漂う。

出典:東スポ

 

7月1日追記:新しい情報

テレビ朝日の社長が会見を行い「アメトーーク!」の今後について語りました!

現状では打ち切り等は考えておりません。

今後の状況を見ながら慎重に判断していきたい

ということで現在のところアメトーーク!の打ち切りはないようです。

良かったです、一先ずアメトーーク!ファンはホッと安心ですね。

 

7月4日追記:新しい情報

「アメトーーク!」については、番組名変更の予定はなく、相方の蛍原さんをMCとした上で、進行側に企画に即したゲストが加わる形式をとる可能性があるという情報が入ってきました。

いろんな形で企画が『○○芸人』とありますので、企画によってはMC側にゲストとして別のタレントに参加し、進めていくようなことも今後、考えているそうです。

 

7月19日追記:新しい情報

テレビ朝日の社長が「アメトーーク!」の今後について語り、宮迫博之さんらの闇営業報道があったが、打ち切りなどは考えていないと明言しました。

ということでアメトーーク!は今後も継続していくことが分かりました。

 

こちらでもまた何か発表などあれば追記していきます!

スポンサーリンク
おすすめの記事