
仲邑菫ちゃん囲碁界の令和のヒロインになれるか!?
囲碁の最年少プロ、仲邑菫(なかむら・すみれ)初段が2019年4月22日、公式戦デビューしました。
大阪市の日本棋院関西総本部で打たれた第29期竜星戦予選で、同じく4月にプロ入りした大森らん初段と対戦。
惜しくもデビュー戦は黒星となってしまいましたが、「超のつく負けず嫌い」の性格の仲邑菫ちゃん。
負けず嫌いと言えば藤井聡太七段と同じです。
「世界一」を目指す10歳の少女が、大きな夢への第1歩を踏み出しました!
今回は「史上最年少のプロ囲碁棋士の仲邑菫のかわいい画像!ペコちゃんに似てると話題!」と題してご紹介します。
仲邑菫さんがペコちゃんに似てる!?画像で比較!
ソウル市の名門道場に7歳の頃から留学していた仲邑菫ちゃん。
「英才特別採用推薦棋士」の第1号で、10歳0カ月のプロ棋士誕生は日本史上初。
そんな仲邑菫ちゃんは不二家のペコちゃんに似ていると話題になっています!
仲邑菫ちゃん、可愛いね。
ペコちゃんに似ている?。#仲邑菫— はるぽよ⊿ (@quintovita) January 12, 2019
囲碁の仲邑菫ちゃんってペコちゃんそっくり😊
— さいとー。 (@chibi__macha) March 27, 2019
仲邑菫ちゃんが「ペコちゃん」に見えるのは私だけだろうか?
— M.Saitoh 飯能ベアフット (@1959saitoh) April 21, 2019
仲邑菫ちゃんて、ペコちゃんに似てるよね?可愛い(^^)
— kamome (@kamome201111) April 22, 2019
ちょっと仲邑菫ちゃんと不二家のペコちゃん画像で比較してみました!
▼画像はこちら
仲邑菫ちゃん頬がぷっくりしててかわいいですね♪
丸顔でふっくらしているので似ている雰囲気なのでしょうか。
お鼻の感じも似てるかもしれませんね♪
個人的にはフィギアスケートの宇野昌磨選手にも少し似ている気がします。
どうでしょうか?
雰囲気的なことですがちょっと似てないですか?
仲邑菫さんの可愛い画像まとめ!
10歳のかわいい仲邑菫さんの画像でーす!(2019年時点)
史上最年少の10歳で初段免状を授与されました!
横にいるのは両親です。
仲邑菫さんの家庭は父親がプロ棋士の仲邑信也九段で、母親は元囲碁講師。
さらには叔母も石井茜三段という囲碁一家。
仲邑菫さんは3歳の時から母親に囲碁の基本を教わったといわれています。
View this post on Instagram
仲邑菫さんのwiki風プロフィール
プロフィール
- 名前:仲邑 菫
- 読み方:なかむらすみれ
- 誕生日:2009年3月2日
- 年齢:10歳(2019年9月時点)
- 出身地:東京都
- 所属: 日本棋院関西総本部
- 師匠:仲邑信也
- 段位:初段
仲邑菫さんに対するネットの反応は?

ネット時代は若い時から突き抜けられるチャンスを与えてくれる


仲邑菫初段も黒星スタートとなってしまいましたが、10歳で初段ってだけで凄いし、伸びしろがすごいあると思うので、これからも頑張ってください!
まとめ
今回は「史上最年少のプロ囲碁棋士の仲邑菫のかわいい画像!ペコちゃんに似てる!?」と題してご紹介しました。
まだ10歳ですからね。(2019年9月時点)
これからが楽しみなので今後に期待しましょう!