
ラグビーワールドカップが日本で開催されるということで、数年前の爆発的なラグビーブームに続いてラグビー日本代表が今注目されています!
ここでは、ラグビー日本代表の中でも特に最近注目株として急成長中の堀江翔太選手についてご紹介していきます。
まず堀江翔太選手といえば筋肉と髪型がやばいので、この部分もメインにご紹介していきます!
題して「【画像】堀江翔太の筋肉と髪型がヤバイ!年収や経歴・学歴も調査!」では、いってみましょう!
この記事の目次
ラグビー堀江翔太選手のwiki風プロフィール!
ラグビー堀江翔太選手の簡単なデータについてご紹介していきます。
現在、堀江翔太選手はサンウルブズに所属するラグビー選手で、ラグビー日本代表にも選出されています。
また、生年月日は1986年の1月21日で2019年6月現在33歳となっています。
また出身地は大阪府吹田市で、血液型はA型。
身長は180センチで体重は105キロと、非常に大柄なラグビー選手らしい体格であると言えます。
現在の堀江翔太選手の愛称は堀江、またはしょうたと呼ばれることが多いらしく、特に突飛なあだ名などはついていないということでした。
ちなみに堀江翔太選手の座右の銘は「勇気なくして栄光なし」。
これは今や、様々な分野のプロフェッショナルがよく使う言葉ですね。
ちなみに趣味はギターや沖縄三味線なので、弦楽器がお好きということがわかりました。
ラグビー堀江翔太選手の学歴は?
また学歴についても調査を行いました。
四年次には主将となり、大学選手権では栄えあるベスト4に進出。
その後帝京大学を卒業する際にはニュージーランドのカンタベリーアカデミーに留学を行い、こちらでも外国語学習とラグビーに打ち込んだという経歴があります。
ちなみに現在のところポジションはフッカー(HO)となっています。
ちなみに帝京大学はスポーツ選手はもちろんのこと、優秀なビジネスマンや企業経営者も多数輩出しています。
ラグビー堀江翔太選手のラグビー選手としてのキャリアや経歴は?
【W杯まで2年】ちょうど2年後に開幕するラグビーW杯2019日本大会。そのPRイベントが東京・渋谷で行われ、大野均・堀江翔太・福岡堅樹の3選手と吉木りささんがウェブ・エリス杯を囲んで開催をアピール!大野選手は「スクランブル交差点が盛り上がれば」と切望! #rugbyjp #ntv pic.twitter.com/Bs5zgBGLBA
— 日テレラグビー (@ntv_rugby) September 21, 2017
それでは、ご覧いただいている画像のように髪型や筋肉が非常に特徴的なラグビー日本代表堀江翔太選手のラグビー選手としてのキャリアや経歴についてもご紹介していきます。
堀江選手は2008年にワイルドナイツというチームに所属し、そこからトップリーグの年間最優秀選手MVPに2回選出されました。
ちなみにこのワイルドナイツは当時の三洋電機のチームで、現在はパナソニックのワイルドナイツというチームに。
このような形でプロラグビー選手としてのキャリアをスタートさせた堀江選手はその後2011年にはワールドカップの日本代表に選出されることになります。
またこちらのワールドカップ大会では合計で三つの試合に出場したという最終成績を残しています。
この後は2013年にスーパーラグビーのレベルズというチームに入団するに至り、そこからは、2014年に大きく注目を浴びることになります。
2014年にはパナソニックワイルドナイツで主将を務めることになり、ジャパンラグビートップリーグと日本選手権で優勝をすることになります。
この時初の2冠達成ということで注目を集めました。
しかし、2015年堀江選手を怪我が襲うことになります。
2015年には首の手術を行わなくてはならなくなったため、ラグビーワールドカップ2015の日本代表には選出されたものの、2015年に行われたスーパーラグビーへの参加は断念せざるを得ませんでした。
このような不遇の1年を過ごした後、2016年にはサンウルブズの初代キャプテンに就任することになったのです。現在の所属であるサンウルブズですね。
堀江翔太選手の年収は?
ラグビー日本代表選手ともなると、年収も凄いことになるのでは?と思われている方も多いことでしょう。
このように、実力や年齢、プレーの成績などによってここまでの年俸になるケースもあるのです。
堀江選手の場合は現在のところの実績や年齢キャリアなどを考慮するとおそらく数千万円単位の年俸を得ていると思われます。
堀江翔太選手の筋肉や髪型がやばい?
出典:https://news.jsports.co.jp/rugby/blog/loverugby/2018/03/post-2678.html
堀江選手の髪型が奇抜でヤバイと話題になったことがあります。
堀江選手の髪型が奇抜だと話題になったのは2017年ごろから。
前回の2015年のW杯の髪型は普通でした。
この髪型が一時期ヤバイと波紋を呼ぶことに!
波紋を呼んだ理由は2017年春に新戦略計画で日本ラグビー協会が掲げた「ラグビーに最も必要とされる品位の心を強く持つ人材を数多く社会に送り出すことをめざしたい」という目標の「品位」の部分に欠けているのではないかと問題になってしまったのです。
ラグビー協会が掲げる品位と髪型。
改めて「品位」という言葉を調べてみたところ
「品位とは、気高く尊敬を買う人徳と、品格に満ち満ちている様をいう。人品、気品、品格。」
と出てきました。
堀江選手の髪型でラグビーの印象を悪くするものだとは個人的には思いません。
優秀な成績を残し、ラグビーの注目株として人気も上昇中です。
むしろ堀江選手の髪型から気になってラグビーに興味を持たれる方もいるかもしれないです。
ラグビー日本代表の堀江翔太の髪型が話題になってますね
代表の品位としてどうなのかという議論になってます。この髪型はアリだと思う人はフォロー&RTお願いします pic.twitter.com/euegsyDuQ5
— ゾゾ@マスコミが報じないニュース (@amon_news) June 30, 2017
堀江翔太さん、黒澤ルビィちゃんと同じ髪型してない?🤔#ラグビーワールドカップ pic.twitter.com/haglMHSH2F
— トーコ📍スローブロガー (@lily_tohko) September 20, 2019
堀江翔太くんの本日の髪型を横から見ると‥‥ pic.twitter.com/nibXtnZkHv
— こなかたぶし🌸RWCは11試合観戦予定 (@kanako6622) September 1, 2017
続いて筋肉について!
もともとラグビー選手はその体格が恵まれており、筋肉量もすごい!というイメージがありますが、堀江選手はその中でもとりわけ筋肉量が多く、さわやかなベビーフェイスなのに筋肉量があるというギャップ萌えを感じる女性も多くいらっしゃいます。
堀江選手は奥様がいらっしゃいますので独身ではないのですが(笑)
どこかのジムで会えたらいいな♪と思っているという女性の声も多く聞かれます。
まとめ
今回はラグビー日本代表の堀江翔太選手の筋肉と髪型、そして年収や経歴、また学歴についても調査してみました。
ラグビー日本代表はこれからますます注目が集まっていくことと予想されますね!
少しでも参考になればうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!