
ファンタジーとリアルが交差するストーリーが魅力的なスタジオジブリの映画作品!
その世界観をギュッと詰め込んだ大人も子供も楽しめる「ジブリパーク」が建設されます!
愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にできる計画ですが、気になる料金は一体いくらになるのでしょうか?
また年間パスポートはあるのでしょうか?
ここではジブリパークの入場料金(チケット)はいくらになるのか、年間パスポートについてご紹介していきます。
この記事の目次
ジブリパーク(愛知県)の入場料金・チケット(子供・大人)はいくら?
日本を代表するスタジオジブリのテーマパークですから、もちろん訪れてみたい方も多いでしょう。
ジブリパークの入場料金について調べてみたところ、現段階では発表がされていませんでした。
そこでジブリパークの入場料金(チケット代金)がいくら位になるのか、参考例を出して予想してみます。
ジブリパークの入場料金(チケット代金)の予想!
まずジブリパークの入場料金の参考にしたいのが、東京都三鷹にある「三鷹の森ジブリ美術館」です。
▼三鷹の森ジブリ美術館のチケットは以下の通りでした。
大人・大学生 | 1,000円 |
高校・中学生 | 700円 |
小学生 | 400円 |
幼児(4歳以上) | 100円 |
三鷹の森ジブリ美術館では4歳未満の乳幼児の入場は無料となっています。
続いてジブリパークが整備される愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にすでに併設されている「サツキのメイの家」の料金です。
▼サツキのメイの家のチケットは以下の通りでした。
大人 | 510円 |
4歳以上・中学生以下 | 250円 |
続いて、ジブリパークができる土地と同じパークということで、愛知県名古屋にあるレゴランドのチケット料金についてみてみましょう。
▼レゴランドのチケットは以下の通りでした。
大人 | 6,900円 |
4歳以上・中学生以下 | 4,900円 |
レゴランドは当初もっと高い料金でしたがチケット料金の見直しをしています。
さらにオンライン割引きや家族チケットなど、多種チケットをご用意していました。
こうして参考にしたチケット料金を見ながら、ジブリパークの料金を考えていく際に重要になるのは「県営都市公園」内での運営となることです。
愛知県が運営に加わっているという点で、まずレゴランドほどのチケット料金になることはおそらくないでしょう。
さらにアトラクション施設もエリアの一部に用意する予定ですが、あくまで公園として運営されていくので、ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンとは違います。
ですが広い敷地に大型の施設を整備するので、それなりの建設費用は発生していますので、そういう点を考慮しすると、入場料金は1,000~3,000円あたりになるのではないでしょうか。
そのほかレストランや休憩所、お土産売り場などは別途費用がかかるでしょう。
かなり大型のパークなので一日中遊ぶことができ、大人も子供もジブリを世界を楽しめるよう構想されています。
ジブリパークは三鷹の森ジブリ美術館同様に、誰でも足を運べる料金設定で良心的な価格にするのではないかと思われますね。
詳しい入場料金(チケット代金)が分かり次第、こちらでお伝えしていきます。
ジブリパーク(愛知県)の年間パスポート料金はいくら位?
ジブリパークのチケット構成や料金について現時点ではまだ発表されていないのですが、大型公園内のテーマパークということで、年間パスポートの用意も検討されているものと思われます。
年間パスポート料金に関しても、約5,000円~6,000円辺りではないかなと個人的に予想しています。
年間パスポートは通常よりもお得になるものなので、上記の入場料金の予想であればおそらくこの辺りが妥当かなと感じですね。
こちらに関しても、また新しい情報が入り次第お伝えしていきます。
ジブリパーク(愛知県)の駐車場の料金は?
現在、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)には、3か所(北・西・南)の駐車場が完備されています。
合計駐車台数は約1,800台。
▼駐車場料金は以下の通りです。
大型車 | 1,650円 |
普通車 | 500円 |
二輪 | 200円 |
大型公園の割には駐車スペースが少ないように思えますが、今後ジブリパークの整備にあたって増設される可能性もあるかと思います。
ジブリパークの開園日や詳しい場所は?完成予定図が見たい!
ジブリパークのオープンはいつになるのかも気になりますよね。
また足を運べる場所なのかも同様に知っておきたいと思います。
▼関してはジブリパークの開園日や詳しい場所は、こちらのページで紹介しているので是非チェックしてください。
▼ジブリパークまでのアクセス方法もご紹介しています。
▼ジブリパークの完成予想図や各エリアについて詳しくご紹介しています。
完成予想図を見ていると今からワクワクしてきますので、ぜひチェックして見ておくと楽しいですよ!
ジブリパークの料金についてのまとめ
今回はジブリパークの入場料金(チケット)はいくらになるのか、年間パスポートについて参考例を合わせてご紹介しました。
入場料金は1,000~3,000円辺り、年間パスポート料金は約5,000円~6,000円辺りではないかと予想します。
もちろんそれよりも安ければ安いほどお財布が助かって嬉しいですが♪
駐車場料金は大型車1,650円、普通500円、二輪200円となります。
ジブリパーク建設に合わせて駐車場の増設や臨時駐車場を作るなど、多くの人が足を運べるように考えられると思います。
ジブリの作品といったら作品自体もそうですが、キャラクターや名言など多く注目するポイントがありますよね。
この辺りをジブリパークの世界観で味わえるのは楽しみしかありません!
今後また新たな情報をお伝えしていきますので、ぜひブックマークしてチェックしてくださいね!