
Leo the football(レオ・ザ・フットボール)は「サッカーを楽しく詳しくなろう」がモットーのサッカー系YouTuber。
海外サッカーや日本代表のメンバーについて、解説したりとサッカー愛好者に向けて、YouTube動画を出しています。
コアなサッカーファンから、注目されているレオザフットボールは、サッカーを語る「蹴球思想家」として活動もしているんですよ。
YouTuberから、サッカーの分析能力評価されて、サッカー番組出演・早稲田大学のサッカー同好会の分析官になり、サッカーの分野で活躍の場が広がっています。
また、ヒップホップアーティストでも活動しているんですよ。
そんなレオザフットボールはどんな人なのか?サッカー経験者なのか?色々気になりますね。
そこで、今回は「レオザフットボールって何者?サッカー経験や経歴・本名や年齢を調査!」と題して、調査していきます。
この記事の目次
Leo the football(レオ・ザ・フットボール)チャンネルとは?
出典:https://yahoo.jp/0_Ra0r
YouTube「レオザフットボール」チャンネルについて、紹介していきます。
2016年4月にLeo the footballチャンネルを開設しました。2020年10月現在チャンネル登録者数は、11万人です。
人気があったのがコチラ!「プレミアが戸惑う!ペップグァルディオラの大発明“偽サイドバック”を大解剖」YouTube動画なんです。
ファンからは、「わかりやすい」「サッカー観戦を面白くさせてくれる」「勉強になった」「話が面白い」など高評価がたくさんありましたよ。
あんまりサッカーに詳しくない私も、痛快なおしゃべりと実際の試合を見ての分析や見解をわかりやすく説明してくれて、楽しく見れました。
レオザフットボールは、YouTube動画の内容として
- サッカー選手の特徴解説・・・プレースタイル・長所や短所・面白いエピソードを紹介する
- チームの戦略戦術・・・監督の性格や掲げるスタイル・中心となる選手を踏まえた戦術を紹介・所属している選手との相性や関係性などから、チームを詳しく紹介す
- 試合解説・・・実際の試合を生配信して、リアルタイムで分析
などを配信しています。
試合のシーンを、取り上げて説明してくれるので、とてもわかりやすいと絶賛されています。
また、試合中のリアルタイムでの分析は、とても人気がある企画なんですよ。
レオザフットボールって何者?プロフィール
なんか部屋に凄そうなの来た👀🖥✨#jungleit pic.twitter.com/OYXDhlEyUa
— Leo the football-戦術分析官/蹴球学者- (@SoccerRapperLeo) December 5, 2019
ここからは、レオザフットボールについて、詳しく紹介していきます。
レオザフットボールは、元芸人?
出典:https://yahoo.jp/FCwVk4
レオザフットボールは、吉本事務所の所属していた芸人でした。
2011年に、ちゃまくんと「スーパーマッシュパーティー」を結成します。この時は、レオと名乗っていました。
ですが、2013年に、コンビを解散しました。
ちなみに、ちゃまくんは人気サッカーゲーム「ウイニングイレブン」のゲーム実況する人気者YouTuberなんです。
レオザフットボールがYouTuberになったのも、ちゃまくんのYouTube動画に、サッカートークしたのがきっかけでした。
元芸人は話が上手かつ面白いので、YouTubeと相性が良いですよね。
かつては、お笑い芸人としてコンビを組んでいた二人は、お互いに別々に、サッカーのYouTuberになり、活躍するなんて、想像もしていなかったでしょう。
今でも、二人は親交があるようで、好きなサッカーの話題で盛り上がるのかもしれません。
本名や年齢
始めに、レオザフットボールのプロフィールを紹介します。
名前 | レオザフットボール |
誕生日 | 1986年11月18日 |
年齢 | 33歳(2020年10月) |
身長 | 176㎝ |
体重 | 59㎏ |
出身地 | 福島県 |
血液型 | A型 |
職業 | YouTuber・ヒップホップアーティスト |
趣味 | サッカー |
特技 | 分析 |
レオザフットボールの本名は、公表していないようですが、下記のTwitterのやりとりで「下の名前が判明しました」よ。
麗雄(れお)さんと呼ばれて、本人が本名と返しているので、間違いないですね!
レオザフットボールの年齢は、33歳です。
蹴球カフェお越し頂いた皆様ありがとうございます⚽️☕️
— Leo the football-戦術分析官/蹴球学者- (@SoccerRapperLeo) July 29, 2018
皆様のお陰で達成感ありまくりのイベントになりました✌️
またみんなで沢山サッカーの話しましょう🎤✨ pic.twitter.com/Wwk5mDTM9k
本名wまた会いましょう!
— Leo the football-戦術分析官/蹴球学者- (@SoccerRapperLeo) July 30, 2018
サッカー実況もするけどサッカーの経験や経歴は?
サッカー実況や分析をするんですから、サッカーの経験や経歴があるのでは?と調べてみました。
意外なことに、レオザフットボールはサッカーの経験や経歴はないとのことです。
僕のようなプロとしての経験が無いどころか部活でもサッカーをやっていなかった人間がこの仕事で生きていけている理由を自分自身でもきちんと把握しておりません
引用元:note 蹴球思想家とは?~僕がYouTubeでサッカーを語る職業に就くまで~
自身のnoteで明かしており、テレビや本に変わり、YouTubeをメインに
「個人的に導きだした根拠に基づいたサッカーの思想や考察を発信する職業」として、蹴球思想家を生み出し名乗ることにしました
引用元:note 蹴球思想家とは?~僕がYouTubeでサッカーを語る職業に就くまで~
経験や経歴がなく、サッカーが好きだったレオザフットボールが、趣味の枠を超えて、職業として活躍できていることは、本当に素晴らしいですよね。
レオザフットボールは実は本も出版してる!
レオザフットボールは、本も出版しているんですよ。
明けましておめでとうございます☀️
— Leo the football-戦術分析官/蹴球学者- (@SoccerRapperLeo) January 1, 2020
昨年はサッカーNews Youtuber として初出版📚
分析官として初現場⚽️
ラッパーとして人生初の生バンド演奏🎤
という前進しまくれた一年でした👍
これも全て応援してくれるみんながいるからだよね‼️でお馴染みLeo the footballでーす🤓
今年もよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/OtJel34iqa
2019年1月、サンエイムック出版「Leo the footballのしゃべくりサッカー部 欧州編」が発売されました。
2020年1月、同出版「風雲戦国フットボール Leo the footballのしゃべくりサッカー部」が発売です。
両本も、レビューでは、「面白い」「わかりやすい」などの声が多かったですよ。
まとめ
今回は、「レオザフットボールって何者?サッカー経験や経歴・本名や年齢を調査!」と題して、ご紹介しました。
レオザフットボールは、元芸人でサッカー好きからサッカー解説系YouTuberになった、自分のスキルを最大限に活用したスゴイ人でした。
YouTuberから、テレビ出演・本出版・サッカーチームの分析官など、活躍が大きく広がっています。
これからの活躍に期待したいですね。