pickup
個性的マスクまとめ!おもしろデザインや自慢の手作り大集合!
スポンサーリンク

外出自粛により、外に出るには、マスク着用が必須ですね。

店頭からマスクがなくなり、マスクが手に入らず、心配だった方も多かったでしょう。

 

そんな中、洗濯して繰り返し使える「布マスク」が見直されました。

それから「可愛いマスク」や「個性的なマスク」など・・・自分で手作りする人が急増!

 

今では、マスクも少しづつ手に入る状況になりましたが、「手作りマスク」需要は、SNSなどで広がっています!

 

今回は「個性的マスクまとめ!おもしろデザインや自慢の手作り大集合!」と題して、色々な手作りマスクをご紹介していきます。

スポンサーリンク

個性的マスクまとめ!おもしろデザインや自慢の手作り大集合!

出典:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200513001...

ここからは、個性的なマスクを、どんどんご紹介しますね。

個性的なマスク:ガーゼマスク!

まずは、「布マスク」と言ったら、ガーゼマスクが主流です。

プーさん柄と、ワンちゃん柄マスク!つけると元気が出そうですね♪

 

おしゃれな柄で、プリーツがあるので、立体的マスク!!

ハンカチにガーゼを縫い付ける!母心が素晴らしいです。

個性的なマスク:立体的マスク!

緑色が春らしいですね。

そして、鼻が痛くならなそうで、素敵です!

スポンサーリンク

有名人も手作り!個性的マスク:小池百合子都知事

View this post on Instagram

令和2(2020)年4月17日(金)16時00分から記者会見を行いました。会見冒頭、小池知事は、以下のことについて発言しました。 〇新型コロナウイルス感染症への対応について 〇救急搬送の対応について 〇宅地開発の無電柱化パイロット事業について 詳しくは、東京都ホームページをご覧ください。 Governor Koike at a regular weekly press conference on April 17. #yurikokoike #governor #tokyo #東京都知事 #都知事 #東京 #公式 #official #都庁 #tocho #小池百合子 #記者会見 #新型コロナウイルス #感染症対策 #特定都道府県 #緊急事態措置 #外出自粛 #東京都緊急対策第四弾 #妊婦支援 #とうきょうママパパ応援事業 #ソーシャルディスタンス #救急医療の東京ルール #無電柱化 #宅地開発無電柱化パイロット事業 #東京都無電柱化推進条例 #STAYHOME #ステイホーム

A post shared by 東京都知事 小池百合子の活動レポート (@koike.governor.tokyo) on

 

連日、ニュースで会見する度に、個性的なマスクをしている東京都知事の小池百合子さん

ちょうど、マスクが品薄の時に、手作りマスクを着用していたので「私も手作りしてみようかな」「小池さんみたいに、可愛いのが欲しい」など、布マスクの普及に貢献しましたね。

 

小池百合子都知事が、初めて手作りマスクを着用したのは、2020年4月7日の会見でした。

手作りマスクは「白地にパステルカラーのフラッグ(旗)柄で、可愛かったですよね♪

 

それ以来、小池百合子都知事の手作りマスクが、「今日はどんなものかな?」「小池さんのマスクが欲しい!」など、世間の注目が集まるように!

ちなみに、小池百合子都知事の手作りマスクは、『ご近所の犬友達の皆さん』から頂いたプレゼントです。

 

小池百合子都知事の飼っている犬は「ヨークシャーテリアのソウちゃん」

ソウちゃんは「総理大臣」が由来みたいです。

 

Twitterでは「#百合子マスク」「#小池さんのマスク」で、感想や手作りマスクを投稿する人が急増しているそうですよ。

気になる方は、見て下さいね!

スポンサーリンク

有名人も手作り!個性的マスク:辻希美

2020年、2月に元モーニング娘。の辻希美さんが、「初心者でも簡単!エコマスク・手作りマスク」の動画をアップすると、大反響でした!

ちなみに、YouTube動画再生回数は、なんと373万回です!

 

 

可愛い「スヌピー柄マスク」を、手順を追って、説明してくれます。

布とガーゼを用意して、端の部分をミシンで縫うだけです。

 

鼻の針金の部分は、使い終わった市販マスクの針金部分を使いまわす手軽さ!

そして、耳を引っかけるゴム部分も、使いまわすんですよ。

 

よく考えられていますね。

ボム部分は、若干短くなっていそうですが、気になる方は付け足すと良いと思います。

 

布マスクだから、「かゆみも気にならないし、かぶれないし、付け心地は抜群にいい!」と辻希美さんは喜んでいました。

早速作ってみたいです!

個性的マスク:辻希美マスクを作ってみた

辻希美さん動画を見て、マスクを手作りする人が続出!

まだまだ、いますよ!

個性的マスク:キャシー中島の手作りマスク

こちらは、キャシー中島さんが手作りしたマスクです。

お馴染みのハワイアン柄で、とっても素敵ですね。

出典:http://www.kathy-quiltshop.com/shopdetail/00000000...

作り方が気になる方は、YouTube動画をご覧ください!

キャシー中島さんは、お子さんの洋輔さんと共に、手作りマスクの作り方を教えてくれます。

 

マスクの型紙があり、その形に布を切って、ミシンで縫っていきます。

辻希美さんのマスクの作り方より、本格的ですよ。

個性的マスク:インスタに手作りマスク大集合!

色とりどりのカラフルマスクですね。

オーダーマスクも受け付けているようですよ。

View this post on Instagram

・ ・今日の作品 ・ ・#オーダーマスク と販売用マスクの新作完成 ・ ********* オーダーマスク承ります 生地の持ち込みOK 1000円~ ********* 手づくりマスクの販売もしています 1枚➡700円、900円 ********* ・販売して頂けるお店を募集中➡DMにご連絡下さいね ・ ・#マスク #手づくりマスク #手づくりマスク教室 #東久留米市 #清瀬市 #東村山市 #小平市 #西東京市 #手作りマスク #手作りマスク教室 #手作りマスク販売 #手づくりマスク販売 #飛沫感染防止 #飛沫感染予防 #飛沫感染 #飛沫感染対策 #マスクのプレゼント #マスクをプレゼント #wins #競馬 #日本中央競馬会 #東久留米 #西武池袋線 #ハンドメイドマスク

A post shared by ryokoyamane 「手づくりマスク教室」を開催中! (@ryo_ryo_0407) on

 

頼まれて、親子さん分のマスクを手作りした様子。

ドット柄が鮮やかで可愛いです。

 

いま大人気アニメの「鬼滅の刃」の主人公「かまど炭治郎」と「我妻善逸(あがつまぜんいつ)」のキャラクターが入った手作りマスク!

お母さんが、子供の好きなキャラクターのマスクを手作りなんて、尊敬します。

 

着物からマスクへ変身させる方まで、いらっしゃいました!

和柄が個性的で、素敵ですね。

個性的マスク:アレンジ編

ディズニーの人気キャラクター「ダッフィー」の友達の「シェリーメイ」をワンポイントにしたアレンジ!!

そして、もう一人の友達、ウサギの「ステラ・ルー」もありますね。

 

なんだか販売用でも、売れるレベルです。

本当に可愛らしいですね♪

 

こちらも、素晴らしい一品です。

 

ムーミンに出てくる親友の「スナフキン」の刺繍入りマスク!

スナフキンが優雅に釣りをしていますよ。

個性的マスク:これからのシーズンにオススメなマスク

初夏に向けて、レースが可愛いマスクです。

 

ガーゼに、ワンポイントのヒョウ柄がおしゃれですね。

View this post on Instagram

両面ダブルガーゼのプリーツマスク(柄切り替え)😊 ・ ヒョウ柄良いかも⁉️でも全面はチョット😓と思う方…さりげないヒョウ柄はどうでしょう😏✨ ・ 2枚目画像は全面ヒョウ柄との比較です☝️ ・ ☆大きさ ・プリーツマスク レギュラー 9.0〜9.5㌢×17㌢ ゴムの長さ 30㌢ ・ ☆お値段 300円+50円(柄切り替え) ・ *ハンドメイド 品の為ゆがみ・縫い直しなどがある場合があります。ご理解いただける方のみでお願いします🤲 ・ 気になる方はコメント・DMどーぞ🙇‍♀️ ・ #ハンドメイド #手作りマスク #マスク #マスク販売 #マスク販売中 #咳エチケット #保湿 #マスクカバー #choshikoのハンドメイド #記録 #連投失礼します #スルーで構いません #フォロワー外ok #売り切れの際はご了承下さい

A post shared by Toshiko (@chokko26.92) on

 

沢山の手作りマスクをご紹介しました。

これから、まだマスクは必要なので、手作りマスクにチャレンジしてくださいね。

スポンサーリンク
おすすめの記事